ブログ

肌の焦げ!?!?

お肌がサビる【酸化】ことはよく知られてきていますが・・・
お肌が焦げる【糖化】ことについては、まだ知らない方も多いと思いますsign03
【糖化】というのは、体内の余分な糖分が蛋白質と結びつく反応です。
糖も食べすぎや、甘い物の摂りすぎなどが続いて過剰になると、蛋白質と結びつきAGE(終末糖化産物)という強力な老化促進物質を作ります。
この時に、細胞は褐色を帯びた状態になるため、焦げるという表現をしているのですsign01
さらにAGEを体が除去しようとしますが、その時に真皮層にもダメージを与え、たるみにもつながります・・・

誰もが大好きな炭水化物・・・スイーツ、パスタ、ご飯、おせんべい・・・などなど、すべて糖質ですので
食べ過ぎると太るだけでなく、お肌にもかなり影響が出てきますwobblywobbly
これを知っていると食べ過ぎも無くなります・・・よねっsign02(笑)
来月の1日・2日は、お肌のお勉強会でまた色々な事を学んできますshine
さらにパワーアップする為に、たくさん吸収しますよ~~~happy02scissors

最新の記事

深夜のスキンケアはどうすべき?肌ダメージを残さない方法を解説!

こんにちは! 肌改善ブログです! いよいよ明日から4月ですね! 年度始めでお仕事が忙しかったり...

花粉シーズン到来!紫外線による肌トラブルの予防法を解説します!

こんにちは! 肌改善ブログです! 3月に入り、いよいよ花粉シーズン到来です! アレルギー症状が...
pagetop